ゲーム NEW 3Dプラットフォーマーの制作にかけては世界随一の腕を持つゲームクリエイターFabraz 新作「Demon Tides」の日本語版のリリースに意欲を燃やす 「Demon Turf」 「Demon Tides」といった代表作を持ち自作インディーゲームの開発及び販売に携わっているFabrazがXにてとある声明を出している。声明は新作ゲーム「Demon Tides」にまつわること。手っ取り早く言うと... 2025.04.06 ゲーム
ゲーム 【観察「Nintendo Switch 2」】任天堂の「半占有プラットフォーム」は市場で失敗する 任天堂とマルチプラットフォームタイトルの波との対立去る4月2日に放送された任天堂情報番組ニンダイにて「Nintendo Switch 2」の詳細が報道された。ぶっちゃけて言うと私は今機に全く興味がないので気になったタイトルの情報だけ抑えてお... 2025.04.03 ゲーム
ゲーム 「ひもじ村」のウータ~ゲームの理想形を作る唯一無二のゲームクリエイター~ 新作のタイトルは「残念集団」か? 本来はSteam配信されてても全くおかしくはないであろうクオリティのフリゲを作り配布し続けるウェブサイトをご存じだろうか?生ける伝説たる独立系フリーゲーム配布サイトで国内外に固定ファンを多く抱える「ひもじ村」である。その管理人ウータがXにて... 2025.04.02 ゲーム
ゲーム 新川宗平(元日本一ソフトウェア代表取締役社長)が独立して設立した新会社スーパーニッチ 公式WEBサイトをオープン 私は4Gamerの報道で知ったクチだが新川宗平(元日本一ソフトウェア代表取締役社長)が代表を務めるゲーム会社:スーパーニッチがその公式WEBサイトをオープンしたという。新川さんは独自の色彩を持つやりこみ性の強いSRPG「魔界戦記ディスガイア... 2025.04.01 ゲーム
ゲーム 「羽生君はオタクなのか?」~いかにもゲヲログっぽく解釈してみた 「よくぞこの作品を…」羽生結弦27歳が“僕の原点”と語るスーパーファミコンの“マニアックすぎる”2つの名作ってどんなゲーム? - ゲーム - Number Web - ナンバー羽生結弦の原点はゲーム?とある有名なWEBスポーツ紙面の記事で羽... 2025.03.29 ゲーム
ゲーム ”オーソドックス”な”リチャージ系ドット絵弾幕STG”「Orchid Glitter」に見るゲームにおけるグラフィックス・インプレッションの重要性 どんなシステムかその全貌はよくわからんものの”リチャージ系ドット絵弾幕STG”を謳う「Orchid Glitter」の情報が徐々に明らかになってきている。「ドット絵グラフィック」で描かれた「2000年代後半風」の雰囲気を持つ「特殊攻撃を攻略... 2025.03.28 ゲーム
ゲーム Steamのセール情報をまとめているサイトをまとめてそれぞれの特徴を解説してみた 以前の投稿ではSteamではなぜこれほどゲームの割引がされるのかを解説してみた。今回はそのSteamのセール情報をまとめているサイトをまとめてみた。手っ取り早く言うと買いたいとき買っておけっていうことは一般論で言えると思う。ゲームIPは発売... 2025.03.25 ゲーム
ゲーム 今日のブランカ日記「ストリートファイター6」【随時更新】 ODロリの起き攻め:ブランカのコンボで間違いなく習得するべきなのがODロリ☞強バチカ☞中ロリだとかつて伝えたがこれは間違いである。ODロリ☞中バチカ☞中ロリが正しい。これは間違いなく習得するべきコンボである(このコンボが入ってないがために負... 2025.03.21 ゲーム
ゲーム 本格的なクライミングゲーム「Cairn」 PS5版の発売が決まる 高難易度プロクライミングゲーム「Cairn」のPS5版の発売が決まった。2025年内に発売ということでこれは現在そのSteam版のストアページにある記載と全く同じ時節である。「Cairn」はかつて高難易度ハックアンドスラッシュ「Furi」や... 2025.03.20 ゲーム
ゲーム 10年使っていたヘッドセットが片耳からしか音が聞こえなくなったので専門店に修理依頼してみるテスト ロジクールのヘッドセットを購入して10年ぐらい使っていた。型番はG431というものだ。これまで買ってきたヘッドフォン・ヘッドセットの中でも一番長生きしたもの。買ったときは1万円ぐらいしたかな。かなりいいものを奮発して買ったものだと自分で思う... 2025.03.19 ゲーム
ゲーム ”伝説の壁登り系ローグライトゲームの続編”「Wall World 2」発表 先日伝えたゲーム「Monaco 2」が発表された「Humble Games Showcase 2025」。実はこのショーケースの中で”伝説の壁登り系ローグライトゲームの続編”「Wall World 2」も発表されている。リリースは2025年... 2025.03.18 ゲーム
ゲーム 「Haute42レバーレスコントローラー: U16 シリーズ」買ってみた U16を買ってみた。結論から言うとバカみたいに良い。私はKitsuneの後に自作キットでひとつ組み上げた上でU16を手にしたクチだが間違いなく一番良い。手っ取り早くいうとコンボが入りやすくなって勝率が上がるぐらい良いんだ。これまでの中で一番... 2025.03.18 ゲーム
ゲーム VSフォロワー「Rogue : Genesia」 三年間の努力実ったグラ良・システム良・バランス良の三方良しタイトル ゲーム「Rogue : Genesia」の正式リリースの報が届いている。三年間開発し続けてとうとう正式リリースに至った努力の結晶。対応するプラットフォームがPC(Steam)のみなのが残念なところだがこれだけ完成度が高いゲームだからそのうち... 2025.03.16 ゲーム
ゲーム なぜシングルプレイゲームは息を吹き返したのか シングルプレイゲームの時代は終わると言われていた頃私は中学生だった。その頃はネットワークゲーム・オンラインゲームの最盛期がやってくると盛んに言われていた。現に世界で最強のゲームが元祖「Counter-Strike」だった。光ケーブルが敷かれ... 2025.03.15 ゲーム