Steamで配信されているホロライブの二次創作ゲームを3ページにわたり全力でまとめてみた
HoloCure - Save the Fans!VS系に属するローグライクACTゲーム。大量に押しかけてくる敵(ファン)をなぎ倒していくタイプのゲーム。たぶんホロライブのSteam二次創作ゲームで一番メジャーで一番知名度の高いやつ。完成度も高い。価格無料。開発・配給ともにKayAnimateにの手による。Idol Showdown「ホロライブファンによるホロライブファンの為の無料ゲーム」を謳う2D格闘ゲーム。一時期格闘ゲーム系のストリーマがプレイしていたタイトルでネタ系の格ゲーに属する割に完成度がすごく高め。本格的なロールバックネットコードを搭載するぐらい。価格無料。開発はBesto Game Team・配給はholo Indieの手による。Hololive Room Visitorホロライブの3DVR配信ライブにおける背景にVR環境で遊びに行けるゴーグル必須のADVゲーム。ゲームタイトルというよりかはコンテンツ系のカジュアル体験ができるタイトルと言ったほうが良いか。価格無料。開発はChase Yamaguchi&Jettsen David・配給はJust175に手による。Holo ...