/
— ROF-MAO (@ROF_MAO) September 1, 2025
ROF-MAOがNHKみんなのうたに初登場🎉
\
ROF-MAOが歌うNHKみんなのうたの新曲「おったまげったん」の放送が2025年10-11月に決定!
放送をお楽しみに📺🎶
みんなのうた『おったまげったん』
うた:ROF-MAO
作詞・作曲・編曲:山崎真吾 (SUPA LOVE)
アニメーション:中内友紀恵
🔽詳細はこちら… pic.twitter.com/751wa51sNm
これまでゲヲログでは音楽がらみの記事をいくつも上げてきた。一連の音楽記事がらみの情報その中でも特に私の印象に残っている音楽番組がある。やはりNHKもといEテレ最後の良心こと「みんなのうた」だ。「やることやってくれるじゃねえか!NHK」というわけ。押井守が言うまでもなくエンタメ表現の半分以上は音楽だと私も思う。
なぜわざわざこんなこと言うのか?というのも…にじさんじ所属ライバー:ROF-MAOが歌う新曲「おったまげったん」の同番組内での放送が2025年10-11月期に決まったのだ。これは2025年8-9月期に放送された超ときめき♡宣伝部による楽曲「キラキラミライ」・TaniYuukiによる楽曲「万有引力」に続くトレンディーなミュージックセレクトといって良いだろう。
同期(2025年10-11月)に放送される新曲には今井美樹による「青空とオスカー・ピーターソン」・マカロニえんぴつによる「ハナ」・クリープハイプの長谷川カオナシによる「かくれんぼの達人」と曰くありげの曲目が揃っていて「NHKやっぱわかってんじゃねえか…」と思わせるラインナップ。ちなみに楽曲の選考はNHKが専有的に行うラシイ。
新曲ゆえにこれら有力な音楽家による楽曲がどんな曲風なのかはよくわからない…がかってゲヲログでも「みんなのうた」の採用曲目は絶賛してきただけあってこれらの新曲もいかにもNHKらしさ・演出の巧さが響くエモい楽曲になる見込みだと今から断言してもひとっつも過言じゃないと私は思う。そうだな…きっとイイ曲になるよ。