『あなたがいるだけで』 Shiori Shinomiya
— COCOA MUSIC JAPAN (@COCOAMUSICJAPAN) September 9, 2025
【Official Music Video】https://t.co/YS9kplLmhA@ShioriShin56231
次世代アーティスト育成を社是に掲げる新しい形の芸能プロダクション事務所であるCOCOA PRODUCTIONがYouTubeでそのレーベル活動を活発化させている。同プラットフォーム上でメンシプサービスも始めている。この芸能事務所は旧来からの伝統的な芸能マネジメントに加え新戦力の積極的なマイニングとクリエイティブプロダクティブに特に力を入れている会社らしい。一言で言えば「面白い芸能事務所」の性質を呈しているのだ。ではどこが独創的で面白いのだろうか?どこが具体的に新しいのか?
曰くところによれば「歌いたいけどどうしたらいいか分からない人が歌える場所をコンセプトにしたレーベル」…それがCOCOA PRODUCTION同社のレーベルCOCOA MUSIC JAPANだという。「ボーカルはプロではなく」「デビューもしていない」が「再生数によってはレビューも検討する」という。ちなみに既存の配信楽曲はクオリティ・クリエイティブの観点から様々なAI補正をかけているという。そういう意味でもモダンな音楽解釈バリバリな楽曲生成を得意としている会社でそういった方針に基づくレーベルを主催しているようなんだ。
同レーベルで歌いたい人やミュージック動画のクリップイラストを描きたい人も同社は絶賛募集している。我こそは…と思う志願者はCOCOA MUSIC JAPANの公式XアカウントのDM経由で同社の音楽部門に直に連絡をすればその志願が完了する。ここいらがいわば”新しい芸能事務所”というところらしい。いわばCOCOA PRODUCTIONは「スター発掘のYouTube版」をやっている…というわけだ。2025年7月につべアカウントは開設されたばかりなのに1万以上のチャンネル登録者数がいて178本もの動画が投稿されている。記事執筆時点で77万8381回視聴回数を記録している急成長中のチャンネル。
若干ファンキーで粗くロックな楽曲提供を得意・十八番としているようで現時点で同レーベルチャンネルで一番再生回数を稼いでいるShioriShinomiyaの歌唱による筆頭二曲「我慢するのに疲れた日も」「あなたがいるだけで」にはその特徴が良く表れていると私は感じた。同時にAI補正はやっぱ相当かかっているようにも思う。ほか社では採用アーティストによるランウェイショーを主催するほか渋谷の大型ビジョンに掲載させるモデルやアーティストのオーディション企画も開催する。そんぐらい独創性溢れる芸能プロダクション…ということなようだ。
こういう芸能事務所はこれからも勢力を拡大していくだろうなと私は思う。それはSNSやAIをフル活用したバイラルな芸能事務所運営が出来れば世界の芸能界にとっておもろい結果を導き出すことができると思うからだ。いわば主業の芸能活動支援に加える形で新たな斬新なメメントを多く盛り込むことによって既存の方針を効率よくまたよりクリエイティブにすることができる。より良い芸能生産が技術の進歩によって可能になるのだ。既存の芸能事務所・芸能プロダクションはこの至極当たり前で重要な観点をこのmodern eraに忘れているように思う。だからこそ…この会社期待できそうだね。