本格的なクライミングゲーム「Cairn」 PS5版の発売が決まる

高難易度プロクライミングゲーム「Cairn」のPS5版の発売が決まった。2025年内に発売ということでこれは現在そのSteam版のストアページにある記載と全く同じ時節である。「Cairn」はかつて高難易度ハックアンドスラッシュ「Furi」やアクションアドベンチャー「Haven」を手掛けたThe Game Bakers(仏・モンペリエ)が作る神ゲー必至の登頂ゲーム。ゲームではプロクライマーのアーヴァを操作し未踏峰の巨山マウント・カミの登頂に挑むこととなる。

この手の高難易度登山ゲームというと数々の高難度クソゲー名作が多い印象があるが本作は”ジャプソキング”などと違い3Dで全てが描かれている点が特徴だ。既往のゲームとかなり毛色が違うのはリアル志向で本格的なボルダリングアクションが求められる点だろう。高難易度といってもリアルよりなので新鮮さがある。新しいジャンルと言っても過言ではない。現在配信されている体験版も絶賛されている。要するにゲーム開発における着眼点そのものが良いのだ。

さらにプロクライミングをテーマにしているが登山・登頂そのものだけがそのゲーム性ではないのも特徴的だ。高度なクライミングレベルを要する登頂を実現する過程でそのルート取りが求められたりバックパックの活用が求められたりする。つまり登頂のマネジメント面でも高度な戦略性が求められる・リアルよりの環境でソイツらが求められる点もこのゲームの持つ特異なところなのだ。誇張抜きで言うが間違いなく2025年内のゲームのうちで1・2を争う出来のゲームになるだろう。

私も一ヶ月ほど前デモ版をプレイしてみたがその難易度の高さと中毒性の高さには舌を巻いたクチだ。スタミナの概念があって時間的な余裕はない。限られたタイム内でしっかりと戦略を練らなければならない。シンプルで誰もが思いつきそうなゲームなのにこういったジャンルゲームはこれまで作られてこなかった。世界で一番早い段階で作られた超本格派クライミングゲームと言ってもいいだろう。リリースが待ち遠しい。

タイトルとURLをコピーしました