また放送大学大学院は学費が極めて低廉であることも特徴だ。放送大学修士全科生は受験料が3万円。これは他の大学院と大差はない(というか同じ)ものの入学金が4万8000円・授業料1単位あたり1万2000円・研究指導料19万2000円で二年間の合計が53万4000円に収まっている。一般的な国立大学大学院の学費が二年間で150万円程度と概算できることを鑑みるにまさにその三分の一(!)である。私立大学の大学院に転じてみれば入学金30万円一年間で80万円ほどかかると推測で概算してみてもなんだかんだ言って少なくとも200万円程度はするだろうからその四分の一(!)ぐらいに収まっているわけだ。
大学院修士課程を修了したい方(修士の学位を取得) | 放送大学
では博士課程はどうか?確かに東京理科大学や関西学院大学のように博士課程の学費を完全に0円にするという試みはあれどもそれらを除けばやはり高額な指導料を取られるというのが実情だ。その点放送大学大学院博士課程では三年間履修すると考えて147万円で程度に収まる。学費の構成は受験料3万円。入学料が4万8000円・授業料1単位あたり4万8000円・研究指導料115万2000円で相当低く収まっているというデータがある。これは国立大学の四分の三程度になっていて一般的な私立大学の半分ぐらいだというのが妥当なところではないだろうか。
大学院博士後期課程を修了したい方(博士の学位を取得) | 放送大学
高度なレベルの学問を博士課程でこの学費で修められるのは本当に珍しいと私は思う。ここまで放送大学大学院の入学難易度・教授や学生レベル・学位習得までの費用と論じてきたがやはり放送大学はレベルが総じて高いことが裏付けられる客観的なデータが既に揃っているように感じる。繰り返すように放送大学の大学院は簡単に入れるレベルでもなければ簡単に修了できるレベルでもない。かなり高度な要求に答え続けなければ修了できないということは学生の主観的な態度からもインターネット上に溢れている情報から見てみても確かであることは誰もが認めるところなのではないだろうか。学歴としてはあまり役立たないかもしれないがアカデミックな中身が充実してるのは間違いない。